こんばんは。丸山です。 気温差が激しくて、体の動きがにぶくなってますが・・(笑) そんなときでも、後から振り返ることができるのが 記録です。 今日は何通メールを出したか? 何件ブログを書いたか? というのはその後のでる結 […]
利用可能なサービス
こんばんは。丸山です。 気温差が激しくて、体の動きがにぶくなってますが・・(笑) そんなときでも、後から振り返ることができるのが 記録です。 今日は何通メールを出したか? 何件ブログを書いたか? というのはその後のでる結 […]
こんばんは。丸山です。 いつもサービスを提供するときに思うのは 面倒なことは人に任せよう という視点です。 私たちには24時間という時間しか1日にはなくて そのうち寝ていたり、食事をしていたりする時間を 減らしていくと […]
ブログ記事を書いているとき。 文字ばかりの記事を自分では書いてしまいますが 読み手のことを考えると、文字ばかりのブログは疲れてしまいます。 CSSなどをさわって読みやすくするカスタマイズ するのももちろん良いことですが […]
アクセスアップの秘訣:入り口を増やすことの続きです。 なぜPing送信がアクセスアップにつながるのか? Ping送信ってそもそもなんだろう?というと 「あなたの記事が新規投稿されました」 ということをこちらから教えてあげ […]
ブログのアクセスアップ。 ブロガーであれば誰もが気になることです。 気にならない人は、ここから先の記事は読まないでください。 大丈夫ですね。 ブログのアクセスアップの秘訣は実は 2つしかありません。 新規の読者を増やすか […]
先日、グループコンサルティングに参加してきました。 この人からの連絡 で、強制参加です(笑) そしてそこで主催者 、参加者全員からつっこまれたのは・・・ 「丸山さんがなにをやっているのか、 ブログからでは全くわか […]